待ちに待った野沢菜漬け信州に生まれて良かったicon14
と思える瞬間です

そして頂き物の野沢菜で野沢菜おにぎり彩が何とも好きです


MENU

・生春巻き センレック麺をビーツとマヨネーズで和えました 見た目はイソギンチャクぽい?けど味はですよ
・鶏ひき肉松風焼き  つぶつぶはキヌア

前回タイトルを入れ忘れてしまいface07・・未だに引きずっております・・・


ご覧いただきありがとうございました。

お弁当 ブログランキングへ

 今日の弁当はおにぎり



昨日の晩ご飯のおかずに作った味噌ナス

シソと一緒に食べたら余りにも美味しくておにぎりの具にしてみました。

MENU
・おにぎり三種
 ナス味噌、五色菜、すじこ
・竹輪の磯部揚げ
・甘海老素揚げ藻塩
・古漬けのじゃばらキュウリ

今朝もコーヒーが美味しいε-(´∀`*)ホッ


ご覧いただきありがとうございました。

お弁当 ブログランキングへ



今朝は気温がマイナス二桁と冷え込み、庭木の霧氷がはっきりと見えました。

寒さひとしお身に沁みる といった感じでしょうか

そして今日の弁当は、初めて作った焼売を入れてみました。初めて作ったので形は目をつむって下さい、、、、


・焼売 
・鮭のオーブン焼き
・アスパラ菜のからし醤油和え
・タケノコの山椒煮
・茎ワカメの煮物
・作り置きの椎茸煮物
・赤大根マリネ
・キュウリのクリームチーズ巻き


いつもご覧いただきありがとうございました。

お弁当 ブログランキングへ
















 今日の弁当はおにぎりの予定が、海苔がないことに気付き、急遽こんな地味~な弁当

食材も乏しかったので見た目で遊んでみました♫ 一応 魚が貝をツバんでいる的なface07


・ほたれ鰯
・ムール貝藻塩
・鰹節と昆布の佃煮
・椎茸煮物
・カブとセロリのぬか漬け
・かんずり
・唐辛子の醤油漬け
質素ですが大好きな塩辛い物だけなのでご飯はススみます


ご覧いただきありがとうございました。

お弁当 ブログランキングへ




連日の雪かきで疲労困憊気味ですicon10

最初は筋トレのつもりで掻いていた雪もいい加減うんざりモードicon15
南岸でなく、お彼岸が待ち遠しい今日この頃であります

今日のお弁当のメインは春菊を鶏ももで巻いて蒸した鳥ロール。


・茎ワカメ煮
・パプリカにエビとトマトをゼリーで固めたテリーヌ
・ペコロスコンソメ煮
・切り干し大根
・しめじのカレーソテー
・紫キャベツマスタード
・赤大根マリネ


ご覧いただきありがとうございました。

お弁当 ブログランキングへ


なので、おかずに鰯と長芋を入れたおにぎりです。

鰯は丸干しが良かったのですが弁当箱の都合でホタレ鰯に
長芋は牛肉を巻いてソテーにしました。
隙間に春菊の生春巻き
おにぎりは梅干し、ワサビ漬け、五色菜です。


ご覧いただきましてありがとうございました。

お弁当 ブログランキングへ

 夜勤明けに雪かきが重なり、疲労困憊で泥のように寝たら、10時間振りに目が覚めましたicon01スッキリicon22
でも何年ぶりだろぅ?こんなに寝たのは。。。

今日の夜勤弁当のメインは、正月冷凍したブリをトマトと一緒に煮込んだアクアパッツアトマトは生よりも調理したおかずとして食べるのが好きです


・白菜とシラスの浅漬け
・赤大根マリネ
・三つ葉マスタード和え
・カラフル人参揚げ藻塩
・ネギマリネ
・お歳暮で頂いたカニ缶

改めて観ると野菜弁当ですね

ご覧いただきありがとうございました。

お弁当 ブログランキングへ



 雪かきに追われて時間に余裕がないのでお弁当はササッとに

おかずも昨晩作り置きし詰めるだけにしておいて


・里芋と人参の煮物
・ほうれん草入り卵焼き
・鮭の塩焼き
・カブとキュウリのぬか漬け
おにぎりは、筋子とツナマヨ


そして昨日はササッとパスタ


アサリとバジルを和えただけ

室内で撮ったので暗いですが、ご勘弁願いますicon10



グリーンファームで新鮮なキャベツがお買い得だったのでロールキャベツを作りました。


・蒸し赤カブの藻塩 赤カブもグリーンファームで購入しました。
 グリーンファームは新鮮で珍しい野菜も置いてあるで此処最近ヘビーユーザーですicon22
・ペコロスのフライ・半熟卵
・ムール貝
玄米ご飯とアボカド

土日の天気が心配ですicon04


ご覧いただきましてありがとうございました。

お弁当 ブログランキングへ

 今日は夜勤明け。

家路へ向かう車中icon17では、毎度楽しみにしているテレホン人生相談を聴きながら帰宅しましたicon25

そして昨日、出勤前にバタつきまして、アップ出来なかったお弁当です。


メインは鱈のソテー
・エビとマッシュルームのアヒージョ
・レンコンのきんぴら
・カラフル人参揚げ黒七味
・里芋コロッケ
・大根のマリネ


ご覧いただきありがとうございました。

お弁当 ブログランキングへ

< 2017年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
森の弁当屋さん
森の弁当屋さん