2016/08/29
大型の台風10号が接近している影響で風がある長野。
山間に囲まれている長野は30日に雨風があるもののさほど影響がないそうです
が、今日は夜勤! 明日帰宅したら家が悲惨なことに
何てならないよう、念の為、洗濯物は取り込み物干し竿は寝かせて置きました。備えあれば患いなし
そんな台風を乗り切る弁当

何をした訳でなく、立派に育ってくれた赤パプリカを肉詰めにしました。背を向けているパプリカにも肉は入っています
こんな簡単に育ってくれるのなら来年も植えよっと♪
その他
・ゴーヤの味噌ニンニク炒め 畑のゴーヤが鈴なりで毎日食べています...レシピ出尽くした...
・卵焼き
・ミョウガの梅酢漬け
・ナスのピンクペッパー
飾りにチビゴーヤを乗せて
以上です
山間に囲まれている長野は30日に雨風があるもののさほど影響がないそうです

が、今日は夜勤! 明日帰宅したら家が悲惨なことに


そんな台風を乗り切る弁当
何をした訳でなく、立派に育ってくれた赤パプリカを肉詰めにしました。背を向けているパプリカにも肉は入っています

こんな簡単に育ってくれるのなら来年も植えよっと♪
その他
・ゴーヤの味噌ニンニク炒め 畑のゴーヤが鈴なりで毎日食べています...レシピ出尽くした...
・卵焼き
・ミョウガの梅酢漬け
・ナスのピンクペッパー
飾りにチビゴーヤを乗せて
以上です
2016/08/26
磨のうえでは秋ですが、今の気温は31℃
今日もイイ暑さです
給料も入ったことだし俄然やる気が出てきました
ヤル気元気イ〇キ
そして今日の弁当

メインは豚肉赤しそ揚げ 梅しそを干して細かく刻んだものを豚ロースに付けて揚げました。梅しそに味が付いているので味付けいらず
・トマトカップチーズ
・コロッケ
・小松菜の胡麻和え
・シシャモの唐揚げ
梅酢に漬けたレンコンをチョコんと乗せ
ご飯の上にはシシトウと桜えびの炒め物、頂いた梅干し
以上です。


給料も入ったことだし俄然やる気が出てきました

そして今日の弁当
メインは豚肉赤しそ揚げ 梅しそを干して細かく刻んだものを豚ロースに付けて揚げました。梅しそに味が付いているので味付けいらず

・トマトカップチーズ
・コロッケ
・小松菜の胡麻和え
・シシャモの唐揚げ
梅酢に漬けたレンコンをチョコんと乗せ
ご飯の上にはシシトウと桜えびの炒め物、頂いた梅干し
以上です。
2016/08/25
朝9時、気温は30℃
夏好きの私には嬉しい日和。
でも日が暮れると、セミと鈴虫がハモリだしました。秋は近いのかな....寂しい.....
そして今日は日勤、日勤ときたらおにぎり


おにぎりの具は明太子と青シソと胡麻
おかずは
・ハラスの塩焼き 東急の食品売り場で購入。 物産市の佐世保バーガーをお目当てに行ったのですが売り切れでして
ハラスに化けました。
・舞茸塩焼き
・ぼたんこしょうを焼いたもの
・生春巻き
以上です。

でも日が暮れると、セミと鈴虫がハモリだしました。秋は近いのかな....寂しい.....
そして今日は日勤、日勤ときたらおにぎり

おにぎりの具は明太子と青シソと胡麻
おかずは
・ハラスの塩焼き 東急の食品売り場で購入。 物産市の佐世保バーガーをお目当てに行ったのですが売り切れでして

・舞茸塩焼き
・ぼたんこしょうを焼いたもの
・生春巻き
以上です。
2016/08/22
感動のリオオリンピックが幕を閉じました。日本選手大健闘
健闘の要因は選手もさることながら、スポーツ庁、JOCエリートアカデミー事業等の人材育成の環境が整ったことがかなり大きいかと思います。
そしてそして..こんな時こそ日の丸弁当でしょってことで、煮びたしのトマトで日の丸にしました‼

オクラとナスも煮びたしです
・赤魚の粕漬け
・おかひじき入り鳥団子蒸し
・半熟卵
・塩丸イカきゅうり
・揚げ人参
・ムール貝
・オリーブ塩漬け
これで夜勤乗り切るぞ

健闘の要因は選手もさることながら、スポーツ庁、JOCエリートアカデミー事業等の人材育成の環境が整ったことがかなり大きいかと思います。
そしてそして..こんな時こそ日の丸弁当でしょってことで、煮びたしのトマトで日の丸にしました‼
オクラとナスも煮びたしです
・赤魚の粕漬け
・おかひじき入り鳥団子蒸し
・半熟卵
・塩丸イカきゅうり
・揚げ人参
・ムール貝
・オリーブ塩漬け
これで夜勤乗り切るぞ

2016/08/18
毎日オリンピックを観て感動感動
お蔭で嬉しい寝不足が続いております。。。
そして今日は、バトミントンシングル準決勝で大町出身の奥原選手と女子レスリングで吉田選手が出場!いやぁ楽しみだ
そんな本日の夜勤弁当は肉無しの塩サバメイン

・豆サラダ
・エビカツ
・ソウルフードの塩丸イカとキュウリの和え物
・おから
・ミョウガの梅酢漬け
・卵焼き
しめじをちょこんと
以上です


そして今日は、バトミントンシングル準決勝で大町出身の奥原選手と女子レスリングで吉田選手が出場!いやぁ楽しみだ

そんな本日の夜勤弁当は肉無しの塩サバメイン
・豆サラダ
・エビカツ
・ソウルフードの塩丸イカとキュウリの和え物
・おから
・ミョウガの梅酢漬け
・卵焼き
しめじをちょこんと
以上です
2016/08/14
お盆。 行事には楽しむ人と楽しませる人とがありますが、私は今年、楽しませる方。
本日の夜勤弁当は、庭に鈴なりなっている青しそをご飯に巻きました。しそは殺菌効果もあるので夏場のお弁当にはもってこい

その他
・イカ、お麩、こんにゃくジャガイモの煮物 ジャガイモの煮物が無性に食べたくなり作りました。
・鮭マリネ
・スゲーッ辛い南蛮の素揚げ
・オリーブ漬けとエビ
以上です。 皆さま、よき夏を
本日の夜勤弁当は、庭に鈴なりなっている青しそをご飯に巻きました。しそは殺菌効果もあるので夏場のお弁当にはもってこい

その他
・イカ、お麩、こんにゃくジャガイモの煮物 ジャガイモの煮物が無性に食べたくなり作りました。
・鮭マリネ
・スゲーッ辛い南蛮の素揚げ
・オリーブ漬けとエビ
以上です。 皆さま、よき夏を
2016/08/11
連日、オリンピックに目が離せない今日この頃・・卓球の福原愛ちゃん、惜しくもメダルには手が届きませんでしたが いやぁ感動して元気もらえました
そして、胃にも元気をということで本日のメインはローストビーフ。フライパンで焼き、アルミホイルにくるみ冷めたら出来上がり

その他は
・オクラに白身を挟み蒸したもの
・コリンキーのオリーブオイルとタバスコ和え
・モロコシ
・ナスの煮びたし
・生春巻き
・人参のピクルス
これで本日も乗り切ります

そして、胃にも元気をということで本日のメインはローストビーフ。フライパンで焼き、アルミホイルにくるみ冷めたら出来上がり

その他は
・オクラに白身を挟み蒸したもの
・コリンキーのオリーブオイルとタバスコ和え
・モロコシ
・ナスの煮びたし
・生春巻き
・人参のピクルス
これで本日も乗り切ります

2016/08/09
季節の中で一番好きな夏
海・プール・ビールも良いけれど
今年はオリンピックに夢中です!!柔道73㎏級大野が金メダル!嬉しい
そんな本日の弁当は、日勤恒例のおにぎり。

わさび漬け、五色混ぜご飯、そして北信なら唐辛子が採れるこの時期作る唐辛子味噌。
おかずはアスパラとブロックベーコン炒め。
以上です

今年はオリンピックに夢中です!!柔道73㎏級大野が金メダル!嬉しい

そんな本日の弁当は、日勤恒例のおにぎり。
わさび漬け、五色混ぜご飯、そして北信なら唐辛子が採れるこの時期作る唐辛子味噌。
おかずはアスパラとブロックベーコン炒め。
以上です

2016/08/05
暑さに勝つ!で、牛カツ!

冷凍ストックの牛肉を自然解凍し、天ぷら粉とパン粉で揚げました。卵は使いません、何故ならもったいないから・・その分一品に
左隅から
・ナスの揚げびたし
・ゆで卵
・きくらげの酢とオリーブオイルの和え物 生きくらげをツルヤで購入しました。乾燥きくらげよりも安いし国産だから安心。
・センレック麺ビーツ
・ししゃものゴマ揚げ
・焼エビ
そして今年も待ちに待った梅干し干し

3日間は天気とにらめっこ
何とも愛おしい。
冷凍ストックの牛肉を自然解凍し、天ぷら粉とパン粉で揚げました。卵は使いません、何故ならもったいないから・・その分一品に

左隅から
・ナスの揚げびたし
・ゆで卵
・きくらげの酢とオリーブオイルの和え物 生きくらげをツルヤで購入しました。乾燥きくらげよりも安いし国産だから安心。
・センレック麺ビーツ
・ししゃものゴマ揚げ
・焼エビ
そして今年も待ちに待った梅干し干し

3日間は天気とにらめっこ

2016/08/01
忙しい朝、昨晩のおかずの取り置き、手羽の煮物を入れました。2本入れるつもりがついつい食べてしまった・・・
そして大好きなおにぎり
梅干しと山椒シラス。

・鮭の塩焼き
・庭に鈴なりに育っているゴーヤの肉詰め
・ブロッコリー、パプリカ、紫玉ねぎのオリーブ焼き
今日もご飯が美味い
そして大好きなおにぎり

・鮭の塩焼き
・庭に鈴なりに育っているゴーヤの肉詰め
・ブロッコリー、パプリカ、紫玉ねぎのオリーブ焼き
今日もご飯が美味い
